教育指導事業 技能・技術の継承と発展のために

社会基盤、生活基盤の全分野に関わる建設業、その技術・技能水準は現在でも極めて高く、建設機械の種類も施工法も多岐にわたっているが、社会のニーズ、人々の希望は多様性に富み、求めるレベルも益々高度になっている。

 

これらの期待に応え得るだけでなく、さらに進んだ構想や企画に基づく設計施工能力を持たなければ、この業界の明日は決して明るいものにはならないだろう。

”仕事が来る”のを待つ時代は終わっている。豊かな構想とみずみずしい感性で、自然と調和がとれ、地球にやさしく、社会と人々に必要で快適な環境づくりを提供し、実現できる技術・技能者、「さすが、これこそプロ」といわれる人材の養成によって”仕事を起こす”時代であろう。

 

一方、建設投資額の減少、受注競争激化に伴う利益率の低下等により業界を取り巻く経営環境は依然厳しい。若年労働者の入職率・定着率の低さ、技能労働者の高年齢化の急速な進行と団塊世代の大量退職など技能継承の阻害が強く懸念されている中、各社単独での人材確保・育成は難しい状況になっている。

 

当静岡県重機建設業工業組合では、継続した人材の育成をめざして、職業訓練法人静岡県建設業能力開発協会、静岡県建設学院と協力し、基本的な職業訓練にはじまり各種資格取得のための講習、技能向上訓練、各種の視察・研修、異業種交流、メーカーとの共同研究開発等を積極的に行い、明日のプロを育成しています。

 

 

 

 

福利厚生事業

組合員及びその従業員を対象に関係機関の援助をうけ、スポーツ・レクリェーションはじめ楽しいイベントや親睦を深める行事に取り組み、その企画・立案・運営等は青年部である、HMC青年会が担当しています。 

これまでの主な行事 

・スポーツ

ソフトボール・卓球・ボウリング・グラウンドゴルフ大会、

ハイキング、オリエンテーリング

・レクリェーション

地引網、バーベキュー、鮎のつかみ取り、史蹟巡り

・趣味・娯楽

囲碁将棋大会、観劇、映画鑑賞、東京ディズニーランド、SLの旅他 

厚生制度の充実 

組合員従業員のために日本機械土工厚生年金基金の加入を勧めています。

詳しくは事務局へ。

 

 

共同経済事業

事務代行事業 

・組合と組合員の経営の安定と組合員の各種事務量と経費の軽減を図る。 

共同経済事業 

・ 工事・機械貸借・消耗品の共同購入等。 

労働保険事務組合の事業 

・保険料の取り扱い

・雇用時、退職時の事務

・災害等発生時の指導援助

・その他日常的にも巡回指導も行います。 

保険・共済事業 

・火災・傷害・所得保障・年金・自動車

・倒産防止共済委託団体

・退職金共済(中退共・建退共他) 

 

 

雇用改善事業

改善事業の項目と目標 

・職場環境の改善

組合員事業所における快適な職場環境の確立

・福利厚生の充実

組合員事業所の従業員のための福利厚生 施設の設置・整備及び厚生事業の拡充

・募集・採用の改善

組合員事業所の求人方法等の調査と共同求人の実施検討 

静岡県建設学院 

職業訓練法人静岡県建設業能力開発協会